2015年6月7日日曜日

Paypalとの連携(4)まとめ

まとめになるかもしれないけど・・・

ebayで出品する前にpaypal側ですること。


(1)マイアカウントからのアップグレード
(2)利用格調プログラム(未認証の確認)
(3)振込口座の入力

それともう一つ重要なのが分かった。
利用するカードの利用明細がネット上で分かるように手続することだ。
これは(2)でカードに入金があるので、その入金の明細に4桁のコードがあるので、これを確認の際に入力する必要があるからだ。
利用明細を一か月後に郵送されても、期限切れになるおそれがある。

(4)ebayでのお買い物をする
(5)相手の評価をする

評価には3通りある

Leave feedbackと呼ぶらしい

・Positive 良い
・Neutral 普通
・Negative 悪い

----
さて、paypalから郵送される書面に6ケタの認証番号があり、これをpaypalから入力する。
入力する場所はマイアカウントから親切に案内されています。到着するのに、約5日くらいかかりました。




さらに「未認証」となっているリンクは、カード会社の振込明細を確認すると4桁のコードが記載されていた。
てっきり銀行振り込みされているかと思ったが、カードに振込をされていたのだ。


僕の場合はJCBカードなので、運営カード会社(入会)を検査してみて、会員登録をすると利用明細が分かった。
5月30日にpaypalから200円の引き落としがある。
この利用先名に4桁のコードがある。
これを入力すれば、ようやく・・・・


多分、これで出品ができるはずだ。















0 件のコメント:

コメントを投稿